みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。
さて、今日のテーマは ①具体的な方向性を見つけよう - 口からイタリア語を出すヒントです!
どうぞお付き合いください!
-
-
“実践的にイタリア語を話すコツ?それは文法に自信をつけること
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 少し時間ができたので、過去の人気コラム復活シリーズ! 「実践的にイタリア語を話すコツ?それは文法に自信をつけること」です! ...
続きを見る
▶︎口からイタリア語を出すヒント
私のレッスンの中で、一番人気の「アウトプット・発音・音読」レッスン。
日本人講師として、イタリア語を分かりやすく日本語で説明するレッスンはたくさんありますが、
私は話す・書くの2大アウトプットに力を入れたレッスンをしていますo(^-^)o。
▶︎まずは「話そう」。共通するお悩みとは?
イタリア語だけに限らず、「外国語を話す機会がない」というお悩みは多いと思います(((((((^_^;)。
実際に私のアウトプットクラスには、そのような方からの相談が多いです。
日本でイタリア語に常に触れるためには、相当な努力が必要ですね。
日常生活というのは侮れません。
人間関係・お店・家族・書類・見るもの全てが日本語(←当たり前(((((((^_^;))。
各種検定試験
2025/3/16
CILSイタリア語検定受験のご報告 ②
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、今日のテーマは 「CILSイタリア語検定受験のご報告②」 です。 2024年12月に受験したシエナ外国人大学主催のイタリア語検定、CILSの「あくまで個人的な体験記」になります! もし宜しければお読みくださいませ! ヨーロッパ共通言語国際基準、最上級レベルC2に再挑戦! 過去に2回自分のCILS受験体験についてコラムを書いています。 &nb ...
ReadMore
各種検定試験
2025/3/16
CILSイタリア語検定受験のご報告 ①
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、今日のテーマは 「CILSイタリア語検定受験のご報告①」 です。 2024年12月に受験したシエナ外国人大学主催のイタリア語検定、CILSの「あくまで個人的な体験記」になります! もし宜しければお読みくださいませ! ヨーロッパ共通言語国際基準、最上級レベルC2に再挑戦! CILSの受験は2回目。 過去に2回自分のCILS受験体験についてコラムを書いていま ...
ReadMore
コミュニケーション力をあげる3つのヒント ③ 5つの言語バリエーションから見えるあなたのゴール
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 今日の話題は、【コミュニケーション力をあげる3つのヒント ③ 5つの言語バリエーションから見えるあなたのゴール】です。 どうぞお付き合いをお願いいたします。 あなたが目指す外国語習得のゴールを探してみましょう ここでは5つの言語バリエーションから「目指す目標」を明らかにしていきましょう。 イタリア語には、5つの言語バリエーションがあると言われていて、 ①社会的ステータス ②コミュニケーシ ...
ReadMore
コミュニケーション力をあげる3つのヒント ② 外国語は右脳を使うか左脳を使うか
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 今日の話題は、【コミュニケーション力をあげる3つのヒント ② 外国語は右脳を使うか左脳を使うか】です。 どうぞお付き合いをお願いいたします。 日本人にとっての欧米語はどうやって習得するか 大きなテーマになりますが、短いコラムで少し考えてみたいと思います。 一般的に言葉を処理するのは左脳と言われています。 右脳は感覚・感性を処理すると言われていますね。 また、日本語はカタカナ・ひらがな・漢 ...
ReadMore
コミュニケーション力をあげる3つのヒント ① 自尊感情アプローチ
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 今日の話題は、【コミュニケーション力をあげる3つのヒント ① 自尊感情アプローチ】です。 どうぞお付き合いをお願いいたします。 「話せる!文法レッスン」の効果が出ている生徒様 去年のコラムで書いた通り、長く続けてくださっている生徒様数名が、イタリア語でレッスンを進行してくださるようになりました。 私は出来るだけ話さないようにしていますし、楽ちんと言えば楽ちん(笑?)。 &n ...
ReadMore
▶︎悩みを具体的に解決するお手伝い
それぞれ仕事や学校、その他忙しい毎日の中、
「イタリアの雰囲気を味わいたい」
「イタリア語に触れたい」
「少しでもイタリア語を口から出したい」
と思って頑張っている方々ばかり。
やる気は十分!
あとは具体的な方向性を一緒に見つけるだけで良いのです(^_−)−☆。
・・・・・・・・・・・・・・・
では具体的な方向性とはどのようなものでしょうか。
それは次回からのコラムで見ていくことにいたしましょうo(^-^)o。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
NORITALIA