各種検定試験

2023年度 全国通訳案内士イタリア語筆記試験!

みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。

 

さて、今日のテーマは「全国通訳案内士イタリア語筆記試験」です!

どうぞお付き合いください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「組み合わせて唱えるイタリア語」Youtubeにて好評配信中!

カフェトークイタリア語講師、 NoritaliaのYoutubeチャンネル!

 

 

2023年度の問題を解いてみました。

8月に試験が行われた、全国通訳案内士筆記試験。

私が受験したときは記述式でしたが、今はマークシート式になっています。

 

マークシートだから簡単になったんじゃないの?と思われがちです。

 

確かに選ぶだけになりましたが、元々のレベルが高いので「楽ちん〜!」という印象にはなりません。

 

マークシート式より記述式の方が大変だった、というのが私の意見です(^_−)−☆。

おそらく採点側も(笑)。

 

記述式の時代は、要約・和訳そして伊訳がありましたし、伊訳はさらに何種類かの問題に分かれていました。

① 日本語の文章をイタリア語訳する問題
② 日本の文化をイタリア語で説明する問題。
③ 日本のさまざまな用語をイタリア語にする問題。


こんな感じの問題でした。私が受験したときも難しかったです(^_^;)!

 

こちらもオススメ

イタリア語文法 各種検定試験

2024/5/20

❷ CILS作文の配点からみる、イタリア語の勉強で大事な5つのこと

  みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。   さて、今日のテーマは 「❷ CILS作文の配点からみる、イタリア語の勉強で大事な5つのこと」 です!     イタリア発のイタリア語検定試験CILS。作文課題の点数配分に注目しよう 作文課題は全部で2つ。   課題1は描写や説明、意見を述べたりする「一人語り」課題。 課題2は、手紙や予約、クレームなど、「誰かに向かって書く」課題です。   合計20点満点。11点以上で合格とな ...

ReadMore

イタリア語文法 各種検定試験

2024/5/19

❶ CILS作文の配点からみる、イタリア語の勉強で大事な5つのこと

  みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、今日のテーマは 「CILS作文の配点からみる、イタリア語の勉強で大事な5つのこと」 です!       CILSってなあに? イタリアのシエナ外国人大学が毎年行う、イタリア政府外務省が認定するイタリア語能力試験になります。   A1とA2は観光などで役立つイタリア語。 B1とB2は大学や専門学校の勉強に役立つイタリア語。 C1とC2は仕事をするのに役立つイタリア語。   大 ...

ReadMore

イタリア生活

2024/5/7

第3回イタリア語シンポジウムに出演します♪

  みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。   さて、来たる5月16日(木)、日本時間の19時よりカフェトークにてイタリア語シンポジウムが開催されます。   私はこちらのシンポジウム内で「サンマリノ共和国」をご紹介させていただきます。   その他、同じくイタリア在住のお二人の講師も参加されますよ!   視聴は無料です(カフェトークへの新規登録が必要になります)。 特設ページをごらんくださいませ〜。   ・・・・・・・・・・ ...

ReadMore

イタリア語文法

2024/5/4

❺ 形容詞とそっくり?代名詞 【GW企画!単語を増やすグループ分け】

  みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。   さて、ゴールデンウィーク企画 「勝手に一人で毎日投稿!チャレンジ」 !   今日のテーマは ❺ 形容詞とそっくり?代名詞 【GW企画!単語を増やすグループ分け】 です!   どうぞお付き合いください!     数が限られている代名詞。イタリア語検定試験CILSの対策(特にB2レベル以上)に! 代名詞も、数が限られてるし、ちょっと頑張って覚えてしまうのがオススメです! &nbs ...

ReadMore

イタリア語文法

2024/5/4

❹ CILSの形容詞対策に貢献? 【GW企画!単語を増やすグループ分け】

  みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。   さて、ゴールデンウィーク企画 「勝手に一人で毎日投稿!チャレンジ」 !   今日のテーマは❹ CILSの形容詞対策に貢献? 【GW企画!単語を増やすグループ分け】 です!   どうぞお付き合いください!     形容詞に・・・愛はあるんか? 昨日は、便利やけど単語間違いには気をつけようね!という派生語でした。   今日はこれから120キロでカーブ曲がりますよo(^- ...

ReadMore

 

配点に疑問が残る?記述式だった全国通訳案内士筆記試験

例えば、2012年度では、「こどもの日について100ワード程度で説明しなさい」と言う問題があり、配点は20点

 

100ワードと言えば、イタリア語検定3級の作文と同じボリューム。

結構な難易度です。

 

その後に続く用語を説明する問題では、ユーロ危機、長期金利、補正予算など難しい語句が並びますが、配点は1点です。

 

100ワード与えられて自由に説明できる問題が20点で、ズバッと用語をイタリア語で出さないといけない問題がたったの1点(^_^;)

 

こんな風に、問題別の配点をチェックすることで、対策を練ることができていました(^_^)。

 

 

マークシートになってから、問題の出題方法、配点は安定

記述式の時代では、最初の読解は各1〜2点

後半の和伊問題、伊和問題は配点が高く5点とか20点

 

当然後半に力を入れた方が良いと思いましたが、マークシートの今は読解が2〜4点、それ以外は5点になりました。

 

マークシートになってから、問題の出題方法、配点は安定。

その代わり、どの問題も満遍なく準備しておく必要がありますね(^_^)。

 

全国通訳案内士の外国語筆記試験は、リスニングはありません。

ただし、イタリア語から日本語への多読・速読テクニックが求められます。

 

あえてテクニック、と書きましたが、ベターッと一つ一つ読んでいたら、誰でも時間は足りなくなります(^_^;)。

 

そこで、同じ文章ですが濃淡をつけ、濃く読む所、薄く読む所を見分けるテクニックが必要になります(^_−)−☆。

 

 

日本語からイタリア語への選択問題は、あらゆる角度からチェックを

日本の文化などがイタリア語で書かれている問題は、4択です。

どれも同じような文章なので、迷いますね!

 

表現がおかしい文章、文法が間違っている、単語の選び方がおかしい

色々な角度からチェックしてみましょう(^_−)−☆。

 

最後は、日本の歴史や地理に関する問題が出ます。

 

こちらは文法や単語のチェックではなく、もともとの知識がないと答えることができません。

 

日頃から日本に関する知識をつけておく必要があり、それに合った答えを導き出すことになります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

簡単に簡単にサーっと走り抜けました(^_^)。

 

通訳案内士は文法の知識はメインではない。しかし語彙の量はハンパない。

しかし作文課題がなくなったのはとても残念。


イタリア語検定は、文法の知識がメイン。しかし語彙は通訳案内士ほどではない。


でも作文課題があるのは、とても役立つので良いと思う!

 

こんな感じかなと思います。

 

よく実用イタリア語検定を取っても実際に話せるようにならない、という声もありますが、文法メインだから、という理由なのかな、とも思わんでもない(^_^;)。

 

どちらも一長一短

結局は自分の勉強方法をどうするか、と言う問題ですね(^_−)−☆。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

NORITALIA

 

-各種検定試験